「ありがとう」を伝える日。父の日に、ほんの少しの感謝を

6月の第3日曜日は、父の日。
母の日に比べてちょっと控えめな印象もありますが、
照れくさいけれど、心の中では“ずっと感謝している存在”――
それが「お父さん」ではないでしょうか。


■ 父の日に人気のプレゼントは?

お酒やネクタイ、財布、マッサージ機などが定番ですが、
最近では“体験”や“言葉”を贈る人も増えています。

たとえば――

  • 一緒にお酒を飲みながら昔話をする

  • 手紙やメッセージカードに「ありがとう」を添える

  • 趣味に付き合う時間を作る(ゴルフ・釣り・園芸など)

  • 家族みんなで食事を囲む、ただそれだけでも◎

忙しい毎日のなかで、少し立ち止まって感謝を伝える時間。
それこそが、父の日の本当の贈り物なのかもしれません。


■ 父と暮らし、父と住まい

不動産会社として、こんなご相談も増えています。

  • 離れて暮らす父のために「実家を片付けたい」

  • 将来を見据えて「実家の売却や活用を考えたい」

  • 二世帯住宅への住み替えやリフォーム

家のことを考えるタイミングで、ふと見えてくる「家族のかたち」。
父の日は、そんな暮らしを見直すきっかけの日にもなり得ます。


■ 最後に

「ありがとう」は、声に出すと、ちょっと恥ずかしいけど、
言われた方の心にはずっと残ります。

今年の父の日、あなたはどんな形で「ありがとう」を伝えますか?


🏠株式会社グリーンハウジングでは…

家や暮らしに関するちょっとした相談も、丁寧にお受けしています。
「家のこと、親のこと、これからのこと」
お気軽にご相談ください。